スカパーvsひかりTVvsJ:COM(2016年)
- 公開日: 2016/04/30(土) 13:13[JST]
4年前の記事 からプロ野球中継の状況や身の回りの状況が変わってきたので今一度見直し
自分の都合
何を選択するにせよフレッツ光は入れる
有線の引き込みに特に障害はない
見るのはプロ野球とNFL、あと専門チャンネルをいくつか
地上波中心に録画はするけど一度見たら終わり。光学メディアに保存とかしない。でも二番組同時録画とかはやる
画質はスポーツとドキュメンタリー系が基本HDならOK。4Kとか興味ない
プロ野球中継の編成
J SPORTS1が広島、J SPORTS2が中日、G+が巨人、阪神がGAORAとスカイA、ヤクルトがフジテレビONE、日ハムがGAORAというのは変わらず
オリックスと楽天はJ SPORTS(1~3)。1と2は広島、中日が優先でJ SPORTS3含め空いているチャンネルに割り当てられる。全チームのホームゲームが重なったときはパ・リーグの試合がスカイAに移る。広島、中日、阪神、オリックス、楽天、日ハムがホームの時はどうするんだろう。確認したけど少なくとも去年と今年はこのようなカードになっていない(広島、中日、阪神が同日ホームになることがない)
ソフトバンクはFOXスポーツ、ロッテはニュースバード、西武はフジテレビTWO、横浜はTBSチャンネル2(しかしホームページからnpbの情報が全然たどれないのはどうよTBSチャンネル。同じ系列のニュースバードはロッテ戦のリンクをトップにおいてるぞ)
広島・中日の巨人戦についてはTBSチャンネル1でやることもある。(ただ大抵BSでもやるよね)
BS12 TwellVはロッテ戦を中心にパ・リーグ主催試合を60試合以上
スカパー!(旧スカパー!e2)
コスト
イニシャルコスト: 3,024 + ダブルチューナーのブルーレイ録画機(40,000くらい)。HDD専用録画機ってディスコンなの?
(2016/7/17追記)最近のテレビってUSB HDDつないで録画できるのか。なら録画機能は+10,000でいいのね(追記終わり)
ランニングコスト: 6,562(基本料421+新基本パック3,672+J SPORTS2,469)又は6,381(基本料+プロ野球セット3,980+セレクト5 1,980)
特記事項
TBSチャンネルとニュースバードがSD
ディスカバリーとかもSD
J SPORTSがBSなんでチャンネルの切り替えがちとめんどい
スカパー!プレミアムサービス(旧スカパーHD)
コスト
イニシャルコスト: 3,024 + ダブルチューナーのブルーレイ録画機(40,000くらい) + スカパーのチューナー19,800
(2016/7/17追記)スカパーに同じ。録画機能は40,000→10,000(追記終わり)
(2016/7/29追記)スカパー!プレミアムサービス対応テレビ(ソニー・東芝の一部機種)であればチューナー不要(追記終わり)
ランニングコスト: 7,333(基本料421+プレミアム15 3,374+J SPORTS2,242+GAOLA1,296)又は7,775(基本料+プレミアム15+プロ野球セット3980)
特記事項
地上波/BSと専門チャンネルが別系統なので録画機も別々に用意する必要がある
(2016/7/29追記)上記のようにテレビによっては録画機は一系統でOK(追記終わり)
スカパー!プレミアムサービス光
コスト
イニシャルコスト: 3,024+ ダブルチューナーのブルーレイ録画機(40,000くらい)+チューナー14,800+USBHDD10,000強+工事費16,800
(2016/7/17追記)スカパーに同じ。録画機能は40,000→10,000(追記終わり)
(2016/7/29追記)スカパー!プレミアムサービス対応テレビ(ソニーの一部機種)であればチューナー不要(追記終わり)
ランニングコスト: 4484(基本料421+光パックHD4,063)
特記事項
地上波独立局は首都圏の場合MX+地元局(東京都はMXのみ)
地上波/BSと専門チャンネルが別系統なので録画機も別々に用意する必要がある
(2016/7/29追記)上記のようにテレビによっては録画機は一系統でOK(追記終わり)
ひかりTV
コスト
イニシャルコスト: チューナー21,800+USBHDD10,000強+ダブルチューナーのブルーレイ録画機(40,000くらい。BS用)
(2016/7/17追記)スカパーに同じ。録画機能は40,000→10,000(追記終わり)
(2016/7/29追記)ひかりTV対応テレビ(東芝とシャープの一部機種)であればチューナーも不要
ランニングコスト: 5,168(テレビおすすめプラン2,700(二年間は1,500)+J SPORTS2,468)。最初の二年は3,968
特記事項
地上波独立局は地元局のみ
BSはNHKとWOWOWのみ
J:COM
コスト
イニシャルコスト: 8,000 + USBHDD10,000強
ランニングコスト: 5,280
特記事項
首都圏だと地上波独立局が4局(MX、TVK、テレ玉、チバテレビ)入るところもある。
(2016/7/17追記)BSはCATVのフォーマットに変換しているので画質が落ちる可能性あり(HDであることには変わりないので自分的にはあんまり気にしてないけど)(追記終わり)
結論
無印スカパーはNPB関連でSD放送があるので×。他のスカパーとひかりTVはBSや地上波用に別途録画機を用意する必要がありそう(2016/7/29追記: チューナー内蔵TVならスカパー!プレミアムサービスやひかりTVを選択した場合でも録画機は1系統でOK)。
ということで自分の場合はJ:COMかな。