Blog ページ1/2

grubでFreeBSDを起動

ノートのPlamo化は断念。ThinkPad i1124-93Jでのブザー大音量(ケースがびびるほど大きいのですよ、これが)の問題が回避できないのと、どうもACPI-BIOSとの相性が悪いようなので(完全にシャットダウンできない)、FreeBSD-5.4にすることにした。

(続きあり)


acpid/Plamo Linux(電源ボタンでシャットダウン)

電源ボタンでシャットダウンをできるようにしたいので、acpidをビルド。んで、お家で使うLinux電源ボタンでshutdownを参考に設定。

(続きあり)


SCUMMVMとか

ScummVM 続き(Gengorou's Nonexistent Autobiography)

一年以上前のエントリにトラックバックするのもアレですが。

> 勿論、日本人の皆さんが進んでこういった点に協力する、というのもアリです。

あ、SCUMMVMには微妙に絡んでました(汗。私ゃプログラマでも何でもないんで、TOWNS版のネタ提供や手持ちのTOWNS版のゲームの売却とかくらいしかできませんでしたが。

それにしても、SCUMMVM、exult、それからnuvie(U6エンジン)共にメインの開発者はオーストラリア人。かの国の人々はバーチャルマシン開発に向いているんでしょうかね。


Plamo/mozillaとマウスボタン

Linuxに移行したところ、今まで使ってきたマウスの第4ボタン(FreeBSDのmousedの起動オプションで中ボタン扱いにしていた)が認識されなくなっていたので、MS intellimouse Explorerを購入。

(続きあり)


ノートにPlamo Linuxのインストール

nfsインストールに失敗した(FreeBSDとPlamoのどちらをサーバにしてもうまく行かない)ので、「あらかじめマウントされたディレクトリからインストール」することにした。HD容量が750Mほど少なくなってしまったが致し方ない。

(続きあり)


Plamo/APM

これからテストするので、まずはリンクのみ。

Let's note CF-B5ER で Plamo Linux2.1[archive]


Plamo Linuxでおちゅ〜しゃ

どういうわけか、おちゅ〜しゃ(というかgtk2?)がビットマップのモナーフォントを認識してくれない。ということで、ttf版のモナーフォント+xftで行ってみることにした。やり方は以下の通り。

(続きあり)


Plamo/gtk2でのメニューバー等のフォントの設定

Plamo FAQ #18より。

/.gtkrc-2.0 を次の内容で作ってみてください.

gtk-font-name = "FS Gothic 12"
style "gtk-default-ja" {
fontset = "FS Gothic 12"
}
class "*" style "gtk-default-ja"

Plamo Linuxのインストール

何とか使えるところまでこぎつけた。以下、気づいた点など。

(続きあり)


Gentoo/Q's Nicolatter

Q's Nicolatterはebuildjp[archive]にもあるけど、ちとバージョンが古いので、直接ソースをmakeして作る。

(続きあり)



Note

本サイトのハイパーリンクの一部は、オリジナルのサイトが閉鎖してしまったため"Internet archive Wayback Machine"へのリンクとなっています。そのようなリンクにはアイコン[archive]を付与しています。

本サイトはCookieを使用しています。本サイトにおけるCookieは以下の三種類のみであり、Cookieの内容に基づいてサイトの表示を変更する以外の用途には用いておりません。