これはテストです
Blog ページ1/3
これはテストです
エントリ「連絡: 近いうちに Ultima VII Libraryを引っ越します。」の続き。
とりあえず、旧サイトのコンテンツは新サイトに移行ました。訳の手直しや、新訳もちょっとだけやっています。
あとは会話の翻訳Wikiだけど・・・ うちの他にも翻訳プロジェクトがあるみたいだしどうしたものか。
どうやら、あまりにもエントリが多すぎて、ZWikiというWikiエンジンがサーバにものすごい負荷をかけている模様。今までは外部からのアクセスは直接Zope
(このコンテンツを管理しているwebサーバ)が担当していたんだけど、今日からリダイレクト用にapacheをフロントエンドに置いたせいで、502エラーがでるみたい。
てことで、このフロントエンドのapacheに適当なwikiエンジンをインストールして、そっちに引っ越す予定です。多分、u7lib.ktjdragon.comとかいうドメインを新しくつくって、そこからアクセスできるようになるとおもいます。引越し作業が終わったら、旧アドレスからは自動転送できるようにしておきます。
さて、どのWikiエンジンを使うべきか。ぐぐってみたらWikiMatrixとかいうサイトで各種比較を行っているみたいなので、読んでみるとするか。
その後は取り立ててつまづくことなくエンディングまで。 (デスパイスと最後のダンジョンは面倒だったが)
アラグナーのノートを持ってウィスプの館へ。
スカラブレイへ。霊性の町は幽霊がうろつく廃虚と化していた。
とりあえずニューマジンシアへ。
エンパスアビーへ到着。
ムーングロウヘ。あいかわらずピナンブラはここで眠っている。VIIの世界ではライキュームと完全にくっついてしまったようだ。
ジュリアを仲間に加えてポーズへ。んで、鉱山の秘密を探るためにもう一度ミノックへ。調べた所、開錠の呪文が無いと先に勧めなさそうなので、一旦ブリタニアに戻った上、呪文を買ってジェロームへ。
ついでにバトリンに会いにいく。
Note
本サイトのハイパーリンクの一部は、オリジナルのサイトが閉鎖してしまったため"Internet archive Wayback Machine"へのリンクとなっています。そのようなリンクにはアイコンを付与しています。
本サイトはCookieを使用しています。本サイトにおけるCookieは以下の三種類のみであり、Cookieの内容に基づいてサイトの表示を変更する以外の用途には用いておりません。