Blog ページ1/1

ピースウイングへの道(7.2)Jリーグスタジアム来歴

ピースウイングへの道(7)まちなかスタジアムを作成するにあたり、現行のJリーグ全クラブのスタジアム来歴を調べた。これを自分の中だけで留めるのはもったいないと思い公開する。スタジアムの名前は結構適当に略しているし、間違いもあるかもしれないがご容赦。

(続きあり)


ピースウイングへの道(7.1)百年構想のある風景

Jリーグ公式サイトにある傍士銑太氏のコラム「百年構想のある風景」だが、2015年のJリーグサイトリニューアル(j-league.or.jpからjleague.jpへのドメイン移行)に伴い、各コラムのナンバリングがなくなり、また公開日時も2015年1月12日午前10時又は1月30日午前10時になってしまった。また、移行しなかったコラムもいくつかある。

そこで、Web Archiveにある過去のJリーグサイトと比較して対応表を作成し、移行しなかったコラムについてはWeb Archiveへのリンクを付けてみた。

(続きあり)


ピースウイングへの道(7)まちなかスタジアム

Jリーグは2009年よりスタジアムプロジェクトを始動。その中で繰り返しプッシュされたのが「まちなかスタジアム」というコンセプトだ。このコンセプトはスタジアム建設を目指すJリーグクラブや自治体に影響を与えたものと思われるため、ここで振り返りたい。

(続きあり)



Note

本サイトのハイパーリンクの一部は、オリジナルのサイトが閉鎖してしまったため"Internet archive Wayback Machine"へのリンクとなっています。そのようなリンクにはアイコン[archive]を付与しています。

本サイトはCookieを使用しています。本サイトにおけるCookieは以下の三種類のみであり、Cookieの内容に基づいてサイトの表示を変更する以外の用途には用いておりません。