VCDを焼く手順
- 公開日: 2006/05/14(日) 10:48[JST]
ちょっと調べてみたので備忘録がわりに。LinuxやFreeBSDでVCDを焼くには、mkvcdfsとcdrdaoが必要。FreeBSDだと前者は multimedia/vcdtools, 後者は sysutils/cdrdao に入っている。Ubuntuでも、それぞれvcdtools, cdrdaoというパッケージを使用する。なお、今回はubuntuでmkvcdfsを、FreeBSDサーバでcdrdaoを使用した(だってデスクトップにCDRついてないんだもん)。念のため、CDへの書き込みにはSCSIエミュレーションを使用した(FreeBSDのatapicamを使用)。
以下、手順を説明。
新球場二題
- 公開日: 2006/05/11(木) 07:40[JST]
最近、広島新球場関連のネタが多くなったのでカテゴリを分けました。
んで、ニュース1。広島市が前回のコンペの報告を公表しています(リンク切れ URL: http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1116823311281/index.html) (4/11、4/25の発表資料)。特に重要なのが広島市新球場設計・技術提案競技選考委員会の選考結果について市議会,関係者への説明(4月11日、17日開催その2)(2MB)(PDF文書)。カープの要望などがより明確な形で記載されています。抜粋すると、
ubuntu: scmail/scbayes
- 公開日: 2006/05/09(火) 07:02[JST]
- 更新日: 2021/02/13(土) 18:51[JST]
FreeBSDで使っていたメール振り分け/スパムフィルタのscmailをubuntuでも使ってみる。Synapticでインストールして、エラー回避のための修正を行ってさて実行。
ubuntu:fluxboxの導入
- 公開日: 2006/05/07(日) 18:37[JST]
いろいろあって、FreeBSDからubuntu Linuxへの移行を検討中。
5月4日神宮 スワローズ-カープ
- 公開日: 2006/05/05(金) 08:33[JST]
神宮に観戦に行きました。席は二階席の前の方。ピッチャーの球筋が見やすい席だったけど、フライの行方が一目ではわからないのが難点。私的にはもう少し高い位置のほうがいいな・・・
試合のポイントはこんな感じ。
親指シフト:右手小指で後退
- 公開日: 2006/05/03(水) 16:26[JST]
- 更新日: 2021/02/13(土) 18:51[JST]
この記事はX.org 6.8の時のものです。X.org 7.4での設定についてはこちらを参照下さい
親指シフト on Linuxさんやキーボード配列についてのあれこれさんとこの記事の補足。
GNU gnash on FreeBSD
- 公開日: 2006/04/29(土) 10:14[JST]
現在、FreeBSDをクライアント用OSとして使っているユーザにとって、最大の問題はおそらくMacromedia Flash Playerの問題だろう。
通常は、LinuxPluginWrapperを使うわけだが、これがおそろしく不安定な代物で、頻繁にブラウザごと落ちる。これに嫌気がさしてプラグインを外してしまうユーザも多い(私がそうだ)。
さて、GNUではオープンソース版のフラッシュプレイヤーであるgnashの開発が進んでいる。今までは、FreeBSDでのサポート状況は、
MLB各球団の観客動員数
- 公開日: 2006/04/27(木) 08:07[JST]
球場の立地、デザインと観客動員の関係を考察するために。
2001年以降はESPNがまとめたものが使いやすい。1999年以前のものについては、ここにまとめられている。 2000年については、Per Gameが無いのが不便だが、Balllarks of Baseballあたりを使用すべきか。
グラフにプロットしてなんらかの相関が得られると面白いんだけど。
広島新球場:再コンペ
- 公開日: 2006/04/26(水) 07:03[JST]
設計だけの再コンペですか。竹中案にはいくつか問題があったので、再コンペにしてもいいとは思うけど(でも竹中案に修正を迫った方が現実的ではあるとは思う)正直ちと不安。懸念されるのは、
スーパーゼネコンの関与抜きでコンセプト設計を行うため、予算内では到底実現出来ない、または致命的な欠陥がある(騒音、芝の養生など)案ばかりになってしまい、設計案全てがはねられてしまう可能性。(選考委員には芝の専門家、騒音の専門家、構造力学の専門家がいるので・・)
実施設計の結果、予算を大幅にオーバーしてしまうことが明確になってしまい、数億の設計費を使い果たしたところで計画がまたしても白紙に戻ってしまう可能性。(宮本市議は、ゼネコンが赤字覚悟で応札する可能性、市が予算を増額する可能性、民間からの寄付が増える可能性を示唆していますが・・・)
の2つ。
Ultima VII日記(6)
- 公開日: 2006/04/23(日) 22:23[JST]
- 更新日: 2021/02/13(土) 18:50[JST]
エンパスアビーへ到着。