Blog ページ35/62

田辺一球氏の携帯サイトがアスリートから独立した模様

2ちゃんねるの球界再編板の新球場スレのレス246で言及されてはいたが。

携帯アスリートより

ご愛顧いただいております田辺一球のコラム「赤の魂」ですが 筆者の都合により連載終了とさせていただきます 長らくのご愛読ありがとうございました

ま、個人の都合は知るには及ばないが さらばだ、一球 元気でやってくれ

今後はできたての自前のサイト「赤の魂[archive]」で携帯サイトも運営するらしい。

(続きあり)


アスリートマガジン2007年五月号

巻末の田辺一球氏のコラムが熱い。

例によって平野市議のコラム[archive]の引用が多い。正直なところ、平野市議のコラムを持ち上げるのはどうかと思う。だって、市議のコラム、矛盾だらけで読めば読む程「市議や田辺氏の方が変」つー結論になるじゃないですか。

(続きあり)


Gentoo-AMD64:無線LAN

デスクノートのOSをFreeBSDからGentoo Linuxに入れ換え始めて一週間ちょい。ようやく一通りの設定が完了した。

あれこれ設定して気づいたのは、ドキュメントの豊富さ。ハンドブックGentoo Portage[archive](Portageの検索に便利)、Gentoo-Wikiをおさえておけば、大抵のことは解決できる。

で、無線LAN。これはハンドブック[archive]どおりにやるだけではだめで、カーネルの再コンパイルが必要。Gentoo WikiのHARDWARE Asus A7T[archive]が参考になった。なお、madwifiの再ビルドも必要。

再起動したら画面がブラックアウトしてびっくりしたが、別のPCからSSHで入ってログを見たところ、fglrxドライバ(ATIのビデオ用のドライバ)がこけていた。てことでati-driversを再ビルドして解決。

さて、gnomeとkdeでもビルドするか。


Gentooでハマリ中

やっぱりflashplugin9やmplayerのcodecsがないと何かと不便なので、Linuxへ移行しようと考えた次第。

んで、

(続きあり)


今日の感想(ヤード跡地)

今日の午前中、広島駅からヤード跡地まで歩いてみました。

  • 距離はそんなに遠くないと思います。さらに、荒神陸橋をくぐるとすぐにスロープなので、距離感も少なめかと。

  • 信号も横断歩道もない交差点が多い。まあ、計画どおりに歩道橋が整備されれば問題はないはずだが。

  • ただ、やっぱり裏通りちっくな印象はなんとも。食品卸とか倉庫とか。このへんもうまく再開発できればいいんでしょうが。

  • 荒神陸橋、邪魔だ。陸橋とか高架って視界を奪うのでそこで街が切れてしまう。トンネルならよかったのに。


今日の感想(C-D戦)

勝ててよかった。

  • 大竹は例によって3ボールにする投球。でも失点しない。

  • 打者はもうちっと考えた方がいいかと。朝倉、必ず初球外角でカウント稼いでたでしょ。ほとんど見逃してたよな。んで、カウントを不利にして打ち損じを繰り返していたように見えた。

  • 小田は人気あるな。


さて、今広島にいるわけだが

いきなり雨とはなんとも間が悪い。ま、うろついていて目に入ったショットバーが当たりだったので良しとしよう。

とりあえず、明日のチケットは購入しました。また、明日の午前中はヤード跡地付近をうろうろしている予定。


外資系建設会社

新球場の建設に外資系の建設会社は参入できるのか、と言う話。

基本的には、日本で建設の営業活動を行うには、都道府県知事(その都道府県のみに営業所を置く場合)か国交省大臣(複数の都道府県に営業所を置く場合)の許可が必要。さらに、新球場クラスの大型プロジェクトの場合、特定建設業許可が必要となる。おそらく、土木と建築の両方で特定建設業許可が必要となるだろう。(JVを組むならどっちか一方でもよいかもしれん)

(続きあり)


linux-firefoxの環境改善

FreeBSD環境の場合、なんだかんだ言ってlinux-firefoxかlinux-operaあたりをメインのブラウザにすることになると思う。それなりに安定した状態でflashが使えるのは大きい。MIDI再生ができない点が不満だが、MIDI使ってるWebサイトも減ってきており、最近は無くてもたいして困らない。

残る不満は2つ。

  • ボールド(太字)が使えないこと。

  • Flashplugin9で音が出ないこと。

(続きあり)


だからドームはやめれって

柏村武昭候補の公約より(該当する時期のアーカイブなし 比較的近い2007年5月18日のアーカイブ[archive])

柏村の約束〜その5 新球場のドーム化!

なんで?

州都として中国・四国地方の人々に喜んでもらうため。多種多様なエンターテイメント文化を広島に誘致するため。

柏村はこうする!

第1次新球場計画の早期実現に全力で取り組み、周辺アクセス整備やドーム化を第2次ドーム化計画で検討します。しっかりとした事業計画、未来への発想を取り入れた「総合街づくり事業計画」で実感できる施設を創ります。

(3/23追記あり)

(続きあり)



Note

本サイトのハイパーリンクの一部は、オリジナルのサイトが閉鎖してしまったため"Internet archive Wayback Machine"へのリンクとなっています。そのようなリンクにはアイコン[archive]を付与しています。

本サイトはCookieを使用しています。本サイトにおけるCookieは以下の三種類のみであり、Cookieの内容に基づいてサイトの表示を変更する以外の用途には用いておりません。